Scots English College Student

コロナ禍の病院勤務を乗り越えた後

今回は当校で勉強するHinaさんにお話しを伺いました。日本では新宿の病院で助産師として勤務し、多くの外国人と接するうちに英語の必要性を感じたそうです。激務だったコロナ時からのブレークもかねて渡豪されました。

S(Scots):本日は快くインタビューを引き受けてくださって、ありがとうございます。早速ですが、入学されたのはいつですか?
H(Hina-san):4月12日です。予定では6月28日まで勉強するつもりです。

S:ベビーシッターとキッチンのお仕事をされていると伺いましたが、VISAはやはりワーキングホリデービザでしょうか?
H:はい、そうです。

S:なかなか仕事を見つけるのが大変ですが、素晴らしい行動力ですね。現在はどのコースで勉強されているんでしょうか?
H:一般英語のIntermediateレベルで勉強しています。実はこの前受けたテストでUpper-Intermediateクラスにいけるレベルになったのですが、上級クラスの友人と話すとまだ差があるような感じがして不安だったこと、そして何よりバート先生の授業が好きなので、このままクラスにとどまることに決めました。

S:バート先生は本当に人気がありますね。入学当時と比べて英語力は伸びたと思いますか?
H:英語力が伸びたと自覚しています。スピーキング能力が特に伸びました。最初はみんなに圧倒されて話せなかったんですが、今は躊躇せず発言できるようになりました。

S:なぜ伸びたと思われますか?
H:授業が良かったということと、毎週木曜日にグラマーのテストがあり、きちんと勉強する習慣がつきました。

S:英語以外に関して当校に通って身についたことはありますか?
H:コミュニケーション能力がつきました。初めて会う人にも気軽に話せるようになり、オープンになりました。

S:当校の先生の授業に対する取り組みはどうでしょう?
H:先生はすっごいいいです!バート先生の授業は分かりやすい。今は問題なく質問できますが、最初の頃はよく分からず質問もできませんでした。でも、先生が顔を見て感じ取ってくれて、きちんと丁寧に説明して教えてくれました。本当に生徒想いだなと感じてます。

S:そうですね。生徒想いな先生が多いですよね。
ところで、クラスメートはどのようなバックグラウンドの人が多いですか?

H:現在のクラスはモンゴル人が半分ですが、スペイン人、コロンビア人、日本人、韓国人もいます。

S:どの国のクラスメートとよく話されますか?
H:一番仲のいいのはポーランド人の女の子。あとはチリ人やスペイン人の男の子です。一緒にご飯を食べに行ったりしてます。最近、韓国の女の子が入ってきて、K-POPが好きなのでよく話すようになりました。彼女も日本の文化が好きだと言ってました。もちろん、日本人とも話ます。

S:アクティビティやイベントに参加されたことはありますか?
H:はい。あります。この前はNSW州立美術館に行きました。とてもよかったです。それから、スペリングビー大会のイベントに参加しました。決勝戦まで行ったんですが。。。最後で敗れてしまいました。

S:すごい!最後まで行ったんですか?かなり盛り上がっていたので、写真を撮ればよかったと後悔しています。
ところで、StudentポータルのMoodleはどれくらいの頻度でご利用されますか??

H:毎日ではないですが、携帯電話からアクセスして試験前などに利用します。問題集などで復習したりします。

S:当校にはいわゆる本のテキストブックがないのですが、不便は感じますか?
H:使いやすいですし、特に不便と感じたことはありません。シェアメートの学校ではテキストブックを使うようですが、本がないということで問題を感じたことはありません。

S:当校の立地や安全に関してどう思われますか?
H:スコッツイングリッシュカレッジの情報が載っている日本のウェブサイトを見ると昔の情報らしくセントラル駅の近くと書いてあったので、レッドファーンと聞いて最初はどうかなと思いました。でも、今となってみれば、セントラル駅よりレッドファーン駅の方がよかったかなと思います。セントラルは信号が多いので目的地まで結構時間がかかったりしますけど、ここだと信号もないので学校まで早いし便利です。
安全面でも問題はないです。危険な感じがしたことは特にありません。

S:どうやって通学されていますか?
H:今日は疲れてしまうのが嫌だったので、自転車でなく電車で来ました(笑)自転車だと50分、電車だと30分です。

S:50分はさすがに疲れますよね(笑)
ところで、当校の改善すべき点があれば、率直に教えてください
H:キャンパスが3か所にあるので、最初はどこに行けばいいかよく分かりませんでした。また、レッドファーン駅から近道があるのに、学校へ行く方法がよく分からず、遠回りして通っていたので、そこら辺を事前に詳しく知らせていただけたらなと思いました。
それから、これは多分だと思うんですが、キャンパスが違うエレメンタリークラスの人たちはどこに選択科目クラスがあるのか知らないような気がします。英語の理解力がないので、よく分からないというのもあるかもしれません。バート先生のグラマークラスやパトリック先生の発音のコースはとても面白いのにもったいない。そこがもう少しきちんと知れ渡ればいいのになと思います。

S:そんな問題があるとは知りませんでした!
キャンパスが散らばっているのでどうしてもコミュニケーションがうまくいかないですよね。この件に関しては、学生の方が問題なくキャンパスを行き来できるようにスタッフ間で話し合うようにしますね。貴重なご意見ありがとうございました。
実は今、日本人の学生さんを対象にスコッツイングリッシュカレッジの情報や学校周辺やシドニーのイベント、オーストラリアで生活するために必要な情報をニュースレターでお届けしようかと考えています。これは、もちろん在校生だけでなく卒業後でもそのままサブスクライブしていただいても構わないことを前提にして作ろうかと考えているのですが、もし、そのような学生向けニュースレターがあったら登録されますか?

H:はい。それはすごいありがたいです。絶対登録したいです。

S:ありがとうございます。では、その方向で取り掛かってみますね。
色々、考慮すべき点もあるかと思いますが、ヒナさんは知り合いにスコッツイングリッシュカレッジをお勧めすることはできますか?

H:はい。私はお勧めします。 先生たちがいいです。 あとは選択科目もいいです。 パトリック先生の発音クラス、 バート先生の文法クラスがとても楽しいです。
それから、他の学校に行っている子は、8:30に学校が始まって、12時のお昼前には学校が終わってしまうらしく、午後が暇みたいです。それに、日本人がクラスに半分くらい居るそうです。確か。。。10人くらい居ると言っていました。なので、日本人の少ないこちらの学校はお勧めです。すごく満足してます。

S:本当ですか?良かった!ありがとうございます。
では、最後にヒナさんの今後について教えてください。

H:今後はノープランです。日本に帰って英語を活かしたいとは思っていますが、 できればシドニーにいつか住みたいです。海外生活にあこがれているんですが、じっくりライフプラン、キャリアも考えて、日本で助産師の技術を勉強して経験を積んでから、海外生活というのもありかなと考えています。
それから、今のGEのクラスメートの半分以上は、発音矯正に興味があるんです。私もワーホリでお金が貯まったら、発音矯正のクラスをぜひ受けたいので、スコッツイングリッシュカレッジにまた戻って来たいです。

S:ぜひ、帰ってきてくださいね。お待ちしております。本日は貴重な休憩時間にありがとうございました。

Scroll to top